石川県小松市の介護老人福祉施設
「めぐみの里」へようこそ
入居者や家族の方に安心感を提供できる「めぐみの里」を目指し、
自分が、家族が、大切な人が、入居しても良いと思える施設を目標にしています。
天宣会グループのめぐみの里のスタッフは、目の前に困っている人がいたら手を差し伸べる優しさを持っています。
『いつも明るいスタッフ』、『常に笑顔でいるスタッフ』、『積極的に言葉をかけてくれるスタッフ』、『ユーモアのあるスタッフ』、
『真剣に話しを聞いてくれるスタッフ』として、ケアの専門職が集まり、「いつでも誰でも私らしく」の理念を実践しています。
めぐみの里 施設長 松村 昇
サービス内容
採用情報
私たちと一緒に働きませんか?
めぐみの里では、いつでも、だれでも「私」らしくを基本理念として、介護サービスを行っております。
この基本理念の実現のためには、働く職員も自分らしくいられる環境ではないといけないと思います。
めぐみの里は、アットホームな雰囲気の中、自分らしく働ける環境です。
職員一同、あなたのご応募をお待ちしています。
Information

購入後すぐに召し上がられました。
美味しいと言われていました。

【水仙・撫子ユニット】
とても真剣に選ばれていました。
【雛菊・山吹】七夕行事
皆さまに、短冊にお願い事を書いていただきました。
【雛菊・山吹】七夕行事
職員がお話を聞いて短冊を代筆しました。
【雛菊・山吹】七夕行事
織姫と彦星のお話を聞かれたり、羊羹やゼリーを食べて楽しまれました。
2021年【七夕】楓・銀杏ユニット
一部ですがみて下さい。個々に色々な気持ちが
込められています。
2021年7月7日【七夕】楓・銀杏
今年の七夕もあいにくの雨でみれませんでしたが、
皆さんの願いを叶えるために、短冊に気持ちを書いて頂きました。
2021年6月27日【卒寿を迎えられる】 楓・銀杏
6月27日で90歳を迎えられました。
おめでとうございます。
誕生日はもちろんのこと。いつもご家族様みなさんで面会にこられて
大事にされて、愛されている、大切に思われているんだなと
分かります。いつもありがとうございます。
2021年6月22日【ビンゴ大会】楓・銀杏
栄えある1位は~ジャン!森進一が大好きなこの方(笑)
しっかり開眼しておられました。
★ちなみに袋の中はティシュセットです★
2021年6月22日【ビンゴ大会】 楓・銀杏
2位の発表です。満面の笑み頂きました。
2021年 6月22日【ビンゴ大会】 楓・銀杏
コロナ禍で気をつけながらの久々の行事で楽しみました。
ビンゴ大会の順位発表!
3位から1位まで。おめでとうございます。参加賞をもらい手を合わせておられました。
娘様からのプレゼントのケーキを美味しく頂きました。
本日は誕生日で、昼食時には他入居者の方達と職員とでお祝いをしました。
的には投げずに、職員に満面の笑みで輪をかけられていました。
手前に持って来ると、少しずつ輪を持った手を動かされかける事が出来ました!
勝負となると穏やかな表情から一転され投げられていました。
くじ引きでお菓子を引くことが出来て、笑顔でピースサイン!
くじ引きの紐の先にお菓子を見つけて上手にキャッチ出来ました。
くじ引きでアイスクリームを引く事が出来て思わずピース!
くじを引く際に紐が絡まるも、無事に引くことが出来ました。引いた後は美味しいアイスクリームを頂きました。
| 前の20件 | 次の0件 | [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] | |
情報開示

- 住所
- 石川県小松市平面町へ133番地1
- 電話番号
- 0761-22-0111
- FAX番号
- 0761-22-0126
- アクセス
- ・JR小松駅より、市内循環バス利用し、めぐみの里前バス停まで
・北陸自動車道小松ICより15分
・国道8号線、長田南交差点を西へ3分