石川県小松市の介護老人福祉施設
「めぐみの里」へようこそ
日々の生活で援助が必要な方にとって、介護は生活を維持していく上で欠くことはできません。
それぞれの人の思いを大切にして、その人らしい生活ができるよう、
日常生活において「できること」と「できないこと」を見極め、
できない部分を手助けする援助者の原点でケアに努めて参ります。
めぐみの里 施設長 大久保 肇
サービス内容
採用情報
私たちと一緒に働きませんか?
めぐみの里では、いつでも、だれでも「私」らしくを基本理念として、介護サービスを行っております。
この基本理念の実現のためには、働く職員も自分らしくいられる環境ではないといけないと思います。
めぐみの里は、アットホームな雰囲気の中、自分らしく働ける環境です。
職員一同、あなたのご応募をお待ちしています。
Information
11.14 【作品展】桜皐月
2021.11.14 【作品展】桜皐月
「これ私書いたのや~」と言い、綺麗にかけましたねと伝えると「そうかね」と笑顔で返されました。
11.14 【作品展】桜皐月ユニット
2021.11.14 【作品展】桜皐月ユニット
「綺麗になったね。これ貰ったの」と言われ、展示されているのを見て「うれしや~」と喜ばれていました!
11.14 【作品展】桜皐月ユニット
2021.11.14【作品展】桜皐月ユニット
「塗り絵上手になった」と笑顔で話されていました!
20211113 桜皐月ユニット
おやつタイム🍩
お孫様から贈られたお菓子をパクリ!
「おいしいよ、まめな孫や~」との事でした!
みんなの日曜日 ~吉野家の親子丼~ 11.7
吉野家の親子丼を提供しました。親子丼は、汁の水分でムセないように、少しトロンとしたあんになっていましたよ♬
みんなの日曜日 ~たいめいけんのハヤシライス~ 10.24
みんなの日曜日とは、日清医療食品さんと外食産業とのコラボ企画で、施設・病院内にいても外食した気分が味わるように(今だとテイクアウト)と、3年前より、年に数回程度、日曜日に提供しています。今回は、たいめいけんのハヤシライス。家庭での味つけとは違い、ちょっとワンランクアップしたような、コクのあるおいしさでしたよ♬
秋御膳 10月13日
秋といえば、食欲の秋?!
昼食・おやつ時に、秋御膳を提供しました。五目御飯、さんまの塩焼きに、柿デザートなどなど・・・ おいしくいただきました! ごはんは、お替りをされている方もいましたよ。
2021年 10月19日「織田様 誕生日」 楓・銀杏ユニット
2人の娘様よりお誕生日とのことでプレゼントが
届きました。ありがとうございました。
ユニット職員より、誕生日プレゼントをお渡しすると凄く喜ばれてとびっきりの笑顔を見せてくださいました。(*^^*)
ユニット職員一同より、誕生日のお祝いの言葉を伝えプレゼントをお渡しすると感激されて、涙を浮かべられていました。喜んでいただけて本当に良かったです☺

10月28日~11月10日まで、めぐみの里作品展を小松イオンで開催します
入居者様の作った作品・書道等展示します。
是非見に来てください。
小松イオン(平面町)北口側です。

面会の件では入居者様・ご家族様にはご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本日12日より11月末まで玄関で面会ができるようになりました。
*玄関で会える面会について (デイサービス風除室・玄関前です)
面会できるのは2名までです。親族の方でお願いします。
手指消毒・検温・チェックリスト確認後面会は可能です。
平日の空はありますので、予約お待ちしています。

水仙ユニット
9月3日に91歳の誕生日を迎えられました。
プレゼントをお渡しすると照れていましたが、とても喜んで下さいました。

2021.9.29 3時のおやつ
手作りおやつ『水ようかん』を提供しました。
普段は、手作りおやつをあまり提供できていませんが(申し訳ないです・・)。
介護用の寒天を使って作り、全員に提供できました。
『おいしいかったよ』とうれしい言葉が聞かれ、ホッとしました(^^♪
| 前の20件 | 次の20件 | [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] | |
情報開示

- 住所
- 石川県小松市平面町へ133番地1
- 電話番号
- 0761-22-0111
- FAX番号
- 0761-22-0126
- アクセス
- ・JR小松駅より、市内循環バス利用し、めぐみの里前バス停まで
・北陸自動車道小松ICより15分
・国道8号線、長田南交差点を西へ3分